111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

これは、立命館大学教授や貧困問題に詳しい研究者が使い始めた言葉で、子供を一人産むたびに、生活経済的負担が重くなる状態を指しております。一方、社会保障が充実していることで知られる北欧諸国には、子育て罰とは逆の、子育てボーナスという言葉があります。子供を産むたびに様々な手当が受けられ、何人子供を産んでも安心して子育てができます。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

そこで、地域活性化経済、観光、歴史文化としてどう活用するのか、見学者研究者などの交流人口を今後どう拡大させるのかを伺いたいと思います。 また、冬期間来場者への対応はどのようにするのか伺いたいと思います。 そして、体験などの考えは、あるいはまた駐車場、トイレなど、縄文館そのものの建物は十分と考えているのか伺います。 

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

そしてまず重症化予防もワクチンは効果があるということで進めていますが、ある研究者の方が、接種歴不明の方を接種者に分類して改めてデータを集計しておりまして、それを見ますと、2回の接種が完了している人においては感染予防効果が平均でマイナス67%ほどになり、かえって感染しやすくなっているというデータもあります。  

北秋田市議会 2021-12-10 12月10日-03号

ですから、市史を編さんするとなれば中央等から学者とか、あるいは県内からいろいろな研究者とか呼んでこないとなかなか進まないという状況になろうかと思います。それを私は一日、一年、待っていられないというふうな状況ではないかなと思うんですよ。 能代市史とか横手市史とか最近のを見ますと、10年近くかかっているんですよね。

能代市議会 2021-09-14 09月14日-03号

実際に我々が予見できない、私というよりも研究者皆さん、それが予見できないものが入ってきたときに、ではどうやってそれを克服していくかというのは、これは技術的な問題だろうと思います。 

能代市議会 2021-09-13 09月13日-02号

昨日たまたま新聞で、魁新報で、女性の研究者の方で、地球外文明を探すという、そういう記事がありました。また、日経新聞のほうではビジネスが宇宙開発を加速するということで、やはり最近どんどん宇宙関連のものが増えてきたなという感じします。 また、ちょっとずれますけれども、アメリカの軍隊でUFOの写真を公表した、そういう興味の持ち方もあると思うのです。UFOですから、宇宙人ではないのですよね。

能代市議会 2021-06-23 06月23日-05号

全国4つ校長会、小・中・高特別支援学校文科省に少人数学級と豊かな学校生活の特徴を求め、少人数学級化を求める教育研究者有志は少人数学級と豊かな学校生活保障を求め署名運動を展開して、昨年末までに23万人弱の署名を財務省と文科省に提出している。こういった状況の中で、公立小・中学校での少人数学級実現のための予算予算要求に明記され、今回は小学校だけではあるが、40年ぶりに35人数学級の実施となった。

由利本荘市議会 2021-06-04 06月04日-04号

研究者の調査では、子供時代の近視は、成人してから緑内障や網膜剥離など、失明につながる病気になりやすいとの指摘もあるようなので、初めが肝心だと思うので、子供たちのためにしっかりとした体制を取り、子供たちの将来と日本の明るい未来がつくり出せるよう、デジタル端末機器を大いに活用してもらいたいと思います。 壇上からの質問は以上です。          

仙北市議会 2020-12-18 12月18日-05号

子どもたち田沢湖環境活動に取り組む市民団体皆さんをはじめ、田沢湖に関わる大学等研究者企業法人等、様々な方々ネットワークを構築し、田沢湖再生に向けた新たな一歩として、田沢湖水質改善クニマスの里帰りの取り組みを推進していきたいと思います。 次に、仙北国民健康保険税条例改正漏れについてであります。 

由利本荘市議会 2020-12-07 12月07日-02号

水俣病研究者の中で、原田正純という熊本大学の医学部の教授がこう言っているんです。ある事実が99%確実であったにしても残りの1%が未知であれば、企業や行政はそれに対してきちんと対処しなければいけない。水俣病という最大の最悪な被害日本で起きましたけども、水俣病研究者の中ではある意味、原田正純は、神様が用意してくれた研究者だという言い方をされています。

由利本荘市議会 2020-08-27 08月27日-01号

この予防原則、前もって防ぐということでありますけれども、戦後最大の公害となった熊本水俣病で、学者、そしてこれに関わった研究者が提唱したものであります。環境政策などで、環境や人体に被害が生じるおそれがある場合、その時点で科学的証明がなされていない段階でも、速やかに対処すべきとする原則で、別名事前警戒原則とも言われております。この原則が本条例案の骨子として反映されているものであります。 

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

特に感染症対策を担う専門機関である国立感染症研究所研究者は、2013年の312人から現在294人でありますけれども、そのうち任期付が44人、毎年定員削減のために常勤となられる職員は3割程度しかいません。ほかには無給の大学院生もいるという大変お粗末な状況であります。 また全国感染症病床感染症ベッド数は1996年の9,716床から2019年には1,758床と大幅に激減しているのであります。

由利本荘市議会 2020-05-28 05月28日-02号

本荘由利テクノネットワークにつきましては、地域産業界の自立的・創造的活性化を目指すことを目的といたしまして、地域の産・学・官交流を図るとともに、企業技術者大学研究者学生が共に研さん、連携して研究を重ねていくというものでございまして、現在のところ、会員といたしまして、本荘由利管内51社、個人といたしまして、大学の先生や学生を含めまして114名の会員となっております。 

由利本荘市議会 2019-12-06 12月06日-03号

平井信義氏は、児童学研究者であり、医師としても多年にわたり鳥海地域児童保育等に尽力され、その御功績には心より感謝しているところであります。 寄贈いただいた図書は、平井自身の著作を含む児童心理やしつけのあり方、いじめや不登校に関するものなど、主に当時の教育課題の解決に資する資料であり、現在、笹子学習センターに分類・整理し公開しております。 

仙北市議会 2019-09-11 09月11日-02号

◎市長(門脇光浩君) 個々の研究者方々研究はもちろん大変重要な取り組みでありますけれども、仙北市としては全国方々が御自身思い研究に携わっているという状況に甘えるわけにはいかないという思いもありまして、去年、今年と国、また、政府の様々な皆様に研究を統括して最も有効と思われる手法田沢湖再生手法について方向付けをするというようなそういう集合体、組織が必要ではないかという御相談をかけている中にあります

能代市議会 2019-06-13 06月13日-03号

現在、多くの水素関連産業研究者は、まず小型車は電気自動車が先行し、燃料電池自動車バストラックなどの長距離運行、または重量物を運ぶ大型車実用化へと進むと考えられております。時間軸としては、水素ステーションの立地とFCバスFCトラックは、同時期にスタートすべきと考えますが、いかがでしょうか。 FCバス災害時に避難所電気供給としては水素が供給される限り、大人数避難者生活を確保できます。

由利本荘市議会 2018-09-05 09月05日-03号

この事業でも、最低でも20キロメートルは必要だという研究者の声があり、1キロメートルから3キロメートル以内では市内で1,000人以上に睡眠障害が出るという研究報告があります。 風力発電による健康被害は、高齢者ほど被害が出やすくて、しかも風下では想定外の遠くまで被害を及ぼすものであります。特に、日本海、由利本荘市の景観と自然環境が徹底的に破壊される私はこう思います。